プロバイダー情報とサービス
Italo
イタロとは
Italo(イタロ)は、イタリアの民間の鉄道事業者であるNTVが運営する高速鉄道です。2012年からは、国有鉄道会社の業務を引き継いだ民営鉄道会社であるトレニタリアと共同で運営されています。
時速約300kmで走行するモダンなデザインの列車が、ローマ・ナポリ・フィレンツェ・ミラノなどのイタリアの主要都市を結ぶ、定期路線を運行しています。利用客がより快適な旅を楽しめるよう、4つの異なるクラスの座席が用意され、予算や好みに合わせて座席のタイプを選ぶことができるようになっています。
また、従来の車両に比べて最大30%の省エネを実現している、環境にも配慮した車両である点にも注目です。

Italo(イタロ)のチケットをOmioから今すぐ簡単予約
イタロのチケットはオンラインで予約可能ですが、Omioなら今すぐ日本語でチケットを検索・予約することができます。Omioでは利用できるすべての交通手段の料金や運行ルートを比較できるので、格安で最適なチケットが手に入ります。
イタロの公式パートナーOmioでは、24時間リアルタイムで更新されるチケット情報から最安価格を提供しています。Omioのウェブサイトまたはアプリから、出発予定日、出発地と到着地を入力し、希望するルートとチケットクラスを選択するだけで予約完了。 支払いは日本のクレジットカードで日本円で決済可能です。
Omioのアプリは、
- 海外旅行の強い味方: 遅延やプラットフォーム変更に関する情報を逐一更新。
- 予想外の事態に対応: 移動日時の変更も、Omioのウェブサイトやモバイルアプリで簡単。
- eチケットをまとめて管理: チケットはアプリにeチケットとして保存されるので、現地でスマートフォンに表示させるだけでOK。事前に印刷する必要はありません。
面倒な旅行計画はOmioにお任せ。アプリは今すぐ無料でダウンロードできます!
イタロの標準クラス車内の様子 出典:シャッターストック
イタロの人気路線
2012年にミラノ-フィレンツェ-ローマ-ナポリを結ぶ高速路線が開通したのを皮切りに、ヴェネツィア・ボローニャからフィレンツェ・ローマ・ナポリまでを結ぶ路線が開通。また、トリノやベルガモを起点とした路線、サレルノまでつながる路線も開通しています。
| 路線 | 所要時間 | 価格 |
|---|---|---|
| ナポリ発ローマ行き | 1時間8分 | 16€~ |
| ナポリ発ベニス行き | 5時間4分 | 82€~ |
| ベニス発フィレンツェ行き | 2時間2分 | 28€~ |
| ミラノ発ベニス行き | 2時間15分 | 24€~ |
| ミラノ発ローマ行き | 2時間57分 | 65€~ |
| トリノ発フィレンツェ行き | 2時間55分 | 38€~ |
| ピサ発ボローニャ行き | 1時間50分 | 15€~ |
| トリノ発ベニス行き | 3時間33分 | 34€~ |
| ボローニャ発リミニ行き | 54分 | 11€~ |
| ミラノ発トリノ行き | 48分 | 13€~ |
イタロ よくある質問
イタロ: アメニティ、キャンセルポリシー、手荷物許容量など

駅に関する情報とサービス
人気のあるイタロ鉄道駅
- Mon - Sun: 06:00 - 21:00
- Tram lines: T1, T2
- Bus lines: 6, 11, 12, 13, 17, 23, 36, 37, C4
- Train lines: FR, FA, Italo
- Mon - Sun: 06:30 - 22:00
- Metro lines: A (red), B (blue)
- Bus lines: 5, H, 38, 40 Express, 50 Express, 64, 66, 70, 75, 82, 90 Express, 92, 105, 150F, 223, 310, 590, 714, 910, C2, C3
- Tram lines: 5, 14
- Train lines: Italo, FR, FA, FB, IC, ICN, EN, CNL, R, Leonardo Express
- Mon - Sun: 05:50 - 22:20
- Metro lines: M2 (green), M3 (yellow)
- Tram lines: 1
- Bus lines: 5, 9, 10, 42, 81, 87, 152, 728, N26, NM2, NM3, Air Bus, Orio Shuttle
- Train lines: FR, FB, EC, Thello, XP2, R28, IC, ICN, RV, R, Regio, Italo
- Bus lines: 1, 2, 4.1, 4.2, 5.1, 5.2, 3, N
- Train lines: FR, FA, FB, IC, ICN, R, RER, EC, EN, RJ, VSOE
- Mon - Sun: 05:50 - 21:10
- Metro lines: 1, 2
- Tram lines: 1, 2
- Bus lines: 116, 130, 150, 151, 175, 191, 195, 196, 202 (Filobus), 254 (Filobus), 254 (Filobus), 455, 460, 469, 472, 475, 606, Alibus, N1, N3, N4, N5, N8, R2, R5
- Train lines: FR, FA, FB, IC, ICN, R, Circumvesuviana (3, 12, 14, 15), Italo
イタロで行く人気の都市
目的地選びで迷っている方に、イタロで行く人気の都市をご紹介します。各地での旅行のヒントや、隠れた観光スポットもご案内しています。イタロ の人気の目的地をご覧ください。
チケットの種類: 自分にぴったりのチケットを見つけよう
旅のスタイルは十人十色。Omioを使えば、最適なルートだけでなく、あなたにぴったりのイタロのチケットを見つけることができます。選べるチケットのタイプは以下の通りです。
- フレックスチケット: 予定の変更に一番柔軟に対応できるのがこのチケットです。出発の3分前までであれば、何度でも無料で乗車する列車を変更することができます。何らかの理由で乗車できなくなった場合は、キャンセルの手続きを行いましょう。料金から20%を差し引いた金額が返金されます。
- エコノミーチケット: コスパもよく、予定の変更にも対応しやすい、バランスのとれたチケットです。乗車する列車の変更は料金の20%を手数料として支払うことで、出発の3分前までであれば何度でも可能です。何らかの理由で乗車できなくなった場合は、キャンセルの手続きを行いましょう。料金の60%が返金されます。
- ローコストチケット: 最も割引率が高く、旅費を節約したい人にぴったりの安価なチケットです。乗車する列車の変更は手数料として料金の50%(+新しいチケットとの差額)を支払うことで可能ですが、キャンセルおよび払い戻しはできません。
Omioでイタロのチケットを予約しよう
Omioのウェブサイトまたはアプリで、イタロのチケットを購入しましょう。クレジットカードやデビットカード、またはPayPalやGoogle Payを使って(いつでも好きな方法で)安全に支払いができるなど、Omioでチケットを予約することにはさまざまなメリットがあります。 アプリ経由でチケットを購入すると、リアルタイムの旅情報や、列車の遅延に関する通知を受け取ることができます。eチケットを利用すれば駅で行列に並ばずに済みますし、印刷不要なので紙ゴミの削減にもつながるでしょう。必要なものはすべて指先一つで確認できます。リラックスして旅を楽しみましょう。
Omio特典:イタロ日帰りチケット割引
OmioではItaloの日帰りチケットを、最大50%の割引価格で購入できます。出発の前日まではさまざまなルートでの購入が可能ですが、車内スタッフからは購入できないので注意しましょう。出発予定時刻の3分前までであれば、乗車時刻や乗車日を何度でも無料で変更可能です(空席の状況によりますが、当初の出発予定日より1日以上後の列車に変更できます)。
この特典を利用した場合、払い戻しはできません。対象となる座席数には限りがあるので、ご予約はお早めに!
イタロの座席クラス
イタロでは、列車での旅をより快適に楽しめるよう、さまざまなサービス付きのクラスを提供しています。
- スマートクラス: Italoの標準クラスです。リクライニングレザーシート、フットレスト、電源コンセント、無料Wi-Fi、飲み物(温・冷)やスナック類の自動販売機、シネマ車両の無料利用、8~13歳までの子供の一人旅をサポートするイタロジュニアサービスなどを利用できます。
- プリマクラス: 広いシートにアームレスト・フットレストが付き、足元もゆったりとしていて快適です。スナック類やフリードリンクのウェルカムサービスもついていて、無料Wi-Fi、リラクゼーションエリア、自動販売機を利用できます。それぞれの席に読書灯がついているので、時間の制約なくいつでも仕事や読書をすることができるでしょう。
- クラブエグゼクティブクラス: イタロの最高級クラスです。車両は列車の最後尾で、座席数はわずか19席。リザーブドラウンジ、座り心地抜群のアームチェア、ウェルカムサービス、無料Wi-Fi、ファストトラックを利用でき、メニューを選べるケータリングや9インチスクリーンなどもついています。
よくある質問
イタロのチケットはItaloのウェブサイトや駅で購入可能ですが、Omioなら今すぐ日本語で出発地と目的地に合わせたItaloチケットを予約することができます。他の交通手段と比較して最適なチケットを手に入れましょう。
イタロでは改札口はないので、駅に着いたら直接プラットフォームに向かいます。乗車してしばらくすると、係員がチケットを確認に来るので、eチケットとパスポートなどの身分証明書を用意しておきましょう。
イタロではいくつでも荷物を持ち込むことができます。頭上や足もとの荷物スペースや、各車両の後方に設置された荷物置き場を利用することができます。しかし、スマートクラスでは、 75 x 53 x 30を超える荷物は持ち込むことができません。プリマクラスやエグゼクティブクラスでは荷物の大きさも無制限です。
イタロでは、すべてのクラスの客車で無料Wi-Fiを利用できます。ブラウザを起動し、指示に従って設定すればネット接続が可能です。ウェブへのアクセスの際にはメールアドレスの確認が必要となります。まずItalo Live Portalに接続しましょう。すべての人が平等にネットにアクセスできるよう、プロバイダーによって大容量データの使用は制限されているので注意が必要です。シネマサービスも無料で利用できます。
体重が10kgまでの小型のペットなら乗車可能です。盲導犬については例外で、体重制限はありません。体重が10kg以上のペットと一緒に乗車する場合は、カスタマーサポート(電話番号:+44 808 164 8588)でチケットを予約する必要があります。また、10kgを超える犬を乗車させる場合は、口輪をつける、座席に座らせる場合はマットを敷く、といった規則を守るようにしましょう。
折りたたみ自転車やベビーカーは通常の荷物とみなされるため、危険がないよう折りたたんで車両後方の荷物置き場などに収納しましょう。他の乗客の安全と自転車を守るために、自転車はカバーで覆っておくようにします。荷物の紛失等はItaloでは責任を負いませんので、各自で管理するようにしましょう。
チケットのタイプによってはキャンセル可能です。Omio の「連絡先」のページにアクセスして、チケットを変更するか、完全にキャンセルするかを選びましょう。チケットの種類によって、変更やキャンセルの自由度や条件は異なるため、どのタイプのチケットなら返金手続きなどをしやすいか、購入前にしっかり確認するようにしてください。フレックスチケットを購入した場合は、出発の3分前でも変更が可能です。払い戻しについてはカスタマーサポートにご連絡ください。
生後36ヶ月未満の乳幼児で、座席を使用しない場合は無料で乗車可能です。子どもが席に一人で座る場合はチケットを購入する必要があります。ただし、14歳未満の子供ならフレックスチケットは無料です。



